ゆ~ぷるにらさき「菖蒲湯」開催のお知らせ!
平素よりゆ~ぷるにらさきをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
ゆ~ぷるにらさきでは、5/5(月)・5/6(火)の2日間「菖蒲湯」を開催します♨
女性らしさを表すあやめの花、男の子のイベントである端午の節句といえば菖蒲の葉。
対照的な表現となるこの2つは、漢字にするとどちらも「菖蒲」と書きます。
端午の節句は、武を重んじる「尚武」と「菖蒲」の発音が同じ事から来ており、男の子の成長と出世を願うようになったとされています。
姿形は似ていても、全く違う伝統を受け継いできたというのも興味深いですよね!
そんな歴史に思いをはせながら温泉に浸かるのもまた一興。。。
ということで!GWも皆様のご来館をお待ちしております♨
